2021年度 花本建設グループ安全衛生大会を開催
5月13日(木)花本建設東川事業所にて安全祈願祭行い、東川町農村環境改善センターにて「花本建設グループ安全衛生大会」を開催しました。 現在では常識になりつつある「ソーシャルディスタンス」と「マスク着用...
花本建設からのお知らせ
5月13日(木)花本建設東川事業所にて安全祈願祭行い、東川町農村環境改善センターにて「花本建設グループ安全衛生大会」を開催しました。 現在では常識になりつつある「ソーシャルディスタンス」と「マスク着用...
令和3年4月22日 花月会館にて「令和2年度 上川総合振興局農業農村整備事業に係る優秀技術者表彰」が執り行われ、この度弊社が担当した「経営体 兵村北地区 41工区」工事において、佐々木和俊工事所長に感...
新年度を迎え、春から私たちの仲間となった新入社員の皆さんに、社会人として一日も早く活躍してもらいたい思いを込めて、毎年「新入社員研修会」を行っています。 就業規則や経営方針など会社システムの説明を中心...
花本建設では、人財育成を目的としたHCM推進室と言う部署を設けています。 3月30日(火)に、「花本建設第7世代研究会」と銘を打ち、新入社員をはじめ若手社員を中心とした研修会を開催しました。 講師とな...
新型コロナウイルスの影響を受け延期していた安全大会でしたが、7月3日に東川町農村環境改善センターにて、花本建設グループ安全衛生大会を開催しました。 現在では常識になりつつある「ソーシャルディスタンス」...
全国安全週間初日である7月1日に、地域ごとに14名が3班に分かれて社内合同安全パトロールを行いました。 花本建設では、こうした安全パトロールを通して、日々の安全管理や労働災害防止に努めています。
花本建設では毎月1日に、東川事業所にて安全朝礼を行っています。 7月1日から全国安全週間が始まることを再確認し、無事故・無違反を目標に掲げ、社員全員で取り組むことを誓いました。